top of page

「SportPositiveAwards」コミュニティ・イニシアディブ部門において2025年度表彰の最終8団体にノミネート
ミャンマーのU-12の子どもたちを日本に招き、世界大会への出場、国際交流を目的とした活動「Road to
Japan I Myanmar Youth Football Exchange for Hope and Peace」が、スポーツを通じた教育や地域の繋がり、ポジティブな社会変革を目指す点で評価され、この度「Community Initiative」部門のショートリストに選ばれました。(全世界で8団体が選定)
国連とIOC(国際オリンピック委員会)の実施サポートしている国際的な賞であり、大変名誉な賞にノミネートされ、非常に光栄に思っております。
最終選考の結果は、2025年10月7日にロンドンで開催されるSport Positive Awards授賞式にて発表されます。
授賞式は、Sport Positive Summit 2025の一環として実施され、7~8日にかけて開催予定です。
「Sport Positive Awards(スポーツ・ポジティブ・アワーズ)」とは、スポーツの力を通じて気候変動、生物多様性の危機、環境・気候正義といった現代社会が直面する最重要課題に取り組む、組織や個人を表彰するグローバルな取り組みとなります。
【Sport Positive Awardsについてはこちら】
https://awards.sportpositivesummit.com/

bottom of page